When my new friend, Maria, and I were on Vancouver Island, we went to Victoria. It is the capital of BC (I know, surprisingly it is not Vancouver.) and as the name suggests, it is a pretty little town with a hint of British looks. The old part of town has sweet brick buildings and the inner harbour is very pretty. *Along the harbour were artists and musicians, a nice addition to the refreshing walk.
新しい友人 Maria とバンクーバー島にいたとき、ビクトリアの街にも立ち寄りました。実はビクトリアはBC州の首都なのです。(驚くべきことにバンクーバーじゃないんですよ(^^ )そして、その名前ビクトリアから想像できるように、ちょっとイギリスの雰囲気のある可愛らしい小さい街です。街中の昔ながらの場所は愛くるしいレンガの建物があり、インナーハーバーも素敵。インナーハーバー沿いの遊歩道では、アーティストやミュージシャンが私たちを楽しませてくれます。
Although we enjoyed out day out in Victoria, I prefer Vancouver far better. I don’t know why but Vancouver sings to my heart. 🙂 🙂 🙂
ビクトリア観光も楽しかったんだけど、でもバンクーバーの方がずっと好き♪ なんでかわからないけれども、バンクーバーは私の心に語りかけてくれるのです。
***********************
capital:県庁所在地、首都
surprisingly:驚くべきことに
as …:〜ように
suggests:示唆する
looks:見た目
inner:内側の
harbour:港
along…:〜に沿って
addition:追加
although…:〜だけれども
prefer…:〜の方を好む
far:もっとずっと
*Along the harbour were artists and musicians.
この文章は倒置法を用いています。5文型の要素、SVOCMで表すと、[Along the harbour] が M(修飾節)、[were] が V(述語)、[artists and musicians.] が S(主語)になっています。本来であれば [Artists and musicians] [were] [along the harbour.] と SVM の順番になるのが正しいのですが、場所の説明である M が先に来た場合、そのあとの SV がひっくり返ることがあります(^^b
S(主語)が [artists and musicians] で複数なので、V(述語)の動詞もそれに合わせて、複数形were になっています。