こんにちは!
世界を旅するコミュニケーター、英語コーチの藍子です♪
さてさて、ここまで数日にかけて、日本脱出計画を立ててきましたが、
日本、特に東京についてお話ししたいと思っています(^^
私は東京生まれ、東京育ち。
と言っても都下なので、都心っ子ではないのですが(^^;
今まであちこち旅をしてみましたが、
やっぱり住む環境として東京って
いいところもたくさんあると思うのです。
そして、これは日本にも共通することが多いと思います。
それは、生活水準がこの上なく高いこと。
安全性、利便性、街としての機能、
人が快適に住むのに大切なものが揃っている街です。
単純なことですが、例えば・・・
宅急便は3時間の時間枠で届くとか
(時間指定なんて夢の夢、丸一日家にいなくちゃいけないとか、
手配した宅急便が結局こなかったなんて国もザラです)
ガスや電気など電話したら確実に気持ちよく引けるとか
(公共サービスが丁寧で気持ちいいという国も少なく
そして日本ほど迅速に確実に行われる文化は珍しい。
はい、これは文化です)
電車が時間通り来るとか
(そもそも時刻表が分刻みなんて・・・
バスや電車は5〜15分間隔で時刻表がないなんてことも
と言うかこの時点↑で大雑把すぎ(笑))
カバンを椅子に置いてコーヒーを買いに行けるとか
(目を離したカバンは、足元や背中と椅子の背に挟んでいたものでも
無くなるのが普通の国がほとんど)
などなど、数えればきりがない。
日本では当たり前で普通で、誰も感謝をすっかり忘れてしまっているかもしれないけど
本当はとても素晴らしいことがまだまだたくさんあるのです!!!
とっても幸せな国だと思います(^^
これを挙げ始めたら、日本が生き苦しいなんて言っている場合じゃない(笑)
生き苦しさなんかすっ飛ぶほどの快適さが日本にはあります。
不思議に思うなら、日本に住んでいる外国人に聞いてみてください。
私の知り合いも口々に言います。
文化や習慣の硬さはあるにせよ、
それでも最高水準の生活がここにはある、と。
私もそれは本当にそう思います。
食べ物も美味しいし♪ ←あ、これは個人的な価値観です(笑)
もちろんこれは、海外に出てみて生活してみて感じることでもあります。
日本の当たり前が当たり前でない状況を目の前にすると、
生き苦しいと感じていた日本という文化と習慣と人々に、
涙するほど感謝することができます。
そして、日本人として生まれて本当に良かったと、
日本という文化を自分の文化背景として持てることを
心から誇れるようになります。
海外移住を検討していても、最終的な移住を決めるのは
日本の良さを知ってからでも十分。
まずは、少しずつ英語の世界に触れてみてください。
英語を学んで、話し始めて、コミュニケーション能力つけて、
日本国内でもできることからひとつずつ。
そこから、外国人の知り合いを増やしたり、
海外旅行したり、ちょっと長期で滞在したり。
そんな中で、あなたにぴったりの日本脱出計画
見つけられるといいなと思っています。
もしあなたが英語で世界の扉を開けたいなと思っているなら、
その応援団が欲しいなと思っているのなら、
是非お声がけくださいね(^^
2017年1月末まで、お年玉キャンペーン↓
http://univasteducation.com/2017newyearpresent.html
英語レッスンのページ↓
http://www.univasteducation.com/125031252112452125051254012488335213548612524124831247312531.html
それではまた、明日は何を書こうかな(笑)
See you tomorrow!
藍子