こんにちは!世界位を旅するコミュニケーター、英語コーチの藍子です。
今日は、偶然見つけた素敵なカフェからのお届け〜(^^
先日の体験レッスンでのお話。
体験レッスンでは、なにか英語をやりたいなと思った理由や、これやりたいという目標ありますか?とお伺いしているんですね。
例えば、将来英語でパン作り教えたいんですとか、同じ仕事のプロたちと英語で世界規模のプロジェクト立ち上げたいとか、趣味を極めるための旅行で使いたいとか、アメリカのヘリコプターの免許とりたいとか、その他なんでもこんなことやりたいという範囲があったら、それに向けてレッスンができるので近道を通って確実に目標達成できるのです♪
え?アメリカのヘリコプターの免許?本当のお話ですよ♪超ビギナーさんだったのが、1年で、ネイティブの方が受けるのと同じ英語の試験を受けて、筆記も実技も受かりましたよ〜。うふふ、私も筆記試験だけなら受かるかも、というくらい二人で受験勉強しました(*´艸`*)
さてさて、先日の体験レッスン、「英語はなんとなくやりたくて、そして海外なんとなく住めたらいいなぁ〜、でもなんとなくなんです。特にこれって言う目標とか、具体的なこととか、住みたい街もまだないんです。」とおっしゃってくださったんです。
それでも全然いいんですよ〜(*^▽^*) が私の答え。だって、未来のことなんてわからないじゃないですか(笑)
「あ、良さそうだな」という自分の感覚を頼りに今までいろいろ選んできたはず。そして、その選んだことが実際になにをもたらしてくれるかなんてわからなかったですよね。全然想像と違ったり、最初に自分が思ったことよりも、いろいろなことが得られたりしましたよね。それでもその中に、その時必要だった出会いや学びがあるから、だからそれで全部OKなんです。
私は英語って大きな大きな可能性を持っていると思っています。そしてあなたの中にある可能性をどど〜んと広げてくれるものだと知っています。でも、
「もし私が英語ができたら、私にはなにができるかしら?」
この答えは、私には知り得ません(^^;
それに答えるには、
まず「あなたは日本語ができることで、何ができているかしら?」にお答えいただいて、世界には日本語話者の約5倍くらい英語話者がいるので、その可能性の数にX5してみましょうか?
とか、超適当なことを言うしかないのです(^^; いや、ほんと超適当でスミマセン・・・
しかし、私が確実に言えること。もしあなたが、なんとなくでも「英語いいなぁ〜」「英語やってみたいな〜」と、英語が「な・ん・と・な・く」気になっているとしたら、それはそこにまだ見えていない「な・に・か」があるのです。
そしてそれは、その英語を学び身につけていく過程で、そして使っていく過程で見えていくものだと私は思っています。
私自身まだまだ、英語でできること、知り合える方、行けるところ、知りうる情報は日々広がりつつあります。言語の良さってそういうものなのです。使えば使うほど、あなたの視野が、世界が広がっていくそんな素敵なツール。
だから、なんとなくやってみてもOKなんだ。と思ってみてください。
明確な目標やゴールがなくても、英語はちゃんと身につきますし、
英語に触れるなかで見えてくるものが、
きっとたくさん待っていますよ♪
Have a wonderful day!
Love, Aiko